マナーキッズテニス教室を媒介とした体育・道徳融合授業

授業採用小・中学校・幼稚園一覧

▼授業採用小・中学校・幼稚園一覧(2019年 11月 24日現在)
http://www.mannerkids.or.jp/20191124syougakkou-ichiran.xls

体育・道徳融合授業の際に幼稚園・小学校で使用する資料      (注)幼稚園・保育園は、マナーキッズ親子てのひらテニス教室

体育・道徳融合授業の際に学校で使用する資料を公開します。
 小学校への配布文「ショートテニス教室」(令和元年6月改定):http://www.mannerkids.or.jp/syogaku_haihubun201906.pdf
 小学校への配布文「マナーキッズ体幹遊び教室」(令和元年6月改定):http://www.mannerkids.or.jp/syogaku_haihubun-taikan201906.pdf
 幼稚園・保育園への配布文(令和元年6月改定):http://www.mannerkids.or.jp/yochien_haihu201906.pdf
 開催チェックシート:http://www.mannerkids.or.jp/kaisai_checksheet.pdf
 修了証書 名前入力ソフト:http://www.mannerkids.or.jp/201206nyuryoku_soft.xls
 感想文テーマ:http://www.mannerkids.or.jp/20110424theme.pdf
 幼稚園保護者に対する案内文例:http://www.mannerkids.or.jp/201409kaisai_annai_a.doc
 小学校保護者に対する案内文例:http://www.mannerkids.or.jp/201409kaisai_annai_b.doc
 教室開催後のフォロー要領:http://www.mannerkids.or.jp/20170202follow-yoryo.pdf
                      計画実績表 http://www.mannerkids.or.jp/20170202keikakusyo.xlsx
            あけの平小サンプル http://www.mannerkids.or.jp/20170202sample-akenodaira.pdf
 
参考・・・「体育・道徳融合授業」リーフレット:http://www.mannerkids.or.jp/taiiku_doutoku.pdf
参考・・・「マナーキッズ親子てのひらテニス教室」リーフレット:http://www.mannerkids.or.jp/tenohira
参考・・・「墨田区園長研修会の討議内容」:http://www.mannerkids.or.jp/sumidaku_kenshuu.pdf

指導要領・司会進行要領・礼法指導要領

(動画)マナーキッズテニス教室指導要領
指導要領(PDF):
http://www.mannerkids.or.jp/20110424yoryo_shido.pdf
(動画)マナーキッズテニス教室司会進行要領
(動画)親子てのひらテニス教室司会進行・指導要領
(動画)礼法指導要領
指導者募集チラシ:http://www.mannerkids.or.jp/flier_leader.pdf
小学校体育・道徳融合授業司会進行要領(平成28年4月改正版):http://www.mannerkids.or.jp/syogaku_yoryo_shikai.pdf
幼稚園親子てのひらテニス教室司会進行要領(平成28年4月改正版):http://www.mannerkids.or.jp/yochien_yoryo_shikai.pdf
正しい姿勢、お辞儀挨拶のイラストレーション:http://www.mannerkids.or.jp/shisei_ojigi_illustration.gif

マナーキッズ教室開催要請書

▼マナーキッズ開催要請書
http://www.mannerkids.or.jp/201409_kaisaiyousei.xls

受講生感想文ほか

▼受講生からの感想文、保護者からの感想文、小学校校長・教諭からの手紙
http://www.mannerkids.or.jp/20110613letters.pdf

内閣府地方創生SDGsプラットフォーム 地方創生事業マッチング 地方創生応援税制を活用した0歳からの立腰・体幹遊びと日本の心を伝える諸活動との連携日本再生国民運動 記者発表
FM Kawaguchiラジオ放送
山元学校、みんなで日本をよくしよう
子供へのメッセージ
実践人の家_全国研修大会_動画
著名人からのメッセージ 川淵 三郎様
第19回文部科学大臣杯マナーキッズショートテニス全国小学生団体戦
 「おもてなしの心を世界へ」国民運動協議会
マナーキッズⓇスポーツフェスティバル&シンポジウム
 シンポジウム全編
「0歳からの体幹遊び」出版記念 マナーキッズプロジェクト15周年 50万⼈到達謝恩の会
マナーキッズ講師養成講習会シリーズ「0歳からの立腰・体幹遊び」講師養成講習会
マナーキッズ(R)プロジェクトの活動が動画でご覧いただけます。
kifu

sanjo

マナーキッズ(R)

お問い合わせ

TEL03-3339-6535

office365@mannerkids.or.jp

“マナーキッズ”“e-マナーキッズ”“マナーコミュニティ”とシンボルマークは、公益社団法人マナーキッズ®プロジェクトの登録商標です。

リーフレットダウンロード

プロジェクト概要兼入会申込書

体育・道徳融合授業について

マナーキッズ体幹遊びについて

「マナーキッズ」調べについて

親子てのひらテニス教室について

遺産寄付について

当リーフレットをご活用いただき、小学校・幼稚園、教育委員会他にPRしてくだされば幸いです。

<ご注意>
パンフレットと申込書をご覧いただくためにはAcrobat Readerプラグイン(無料)が必要になります。最新版のAcrobat ReaderはAdobe社よりダウンロードが可能です。

Adobe_Reader

推薦図書
english

知りたい

参加したい

  • 「すみだの夢「マナーキッズ大使」を目指すプロジェクト
  • 「親守詩」全国大会作品募集
  • 開催したい

    寄付・支援したい

    プレスリリース

    サイトマップ